top of page
プロフィール ERI HIRAO
ヨガとセルフケアを専門にクラスをしています
こんにちは INSPIRE 主催の平尾 江利です。
学生の頃からパックパックを背負って世界30カ国余りを
旅して周り、自然や人々と調和する暮らしを探求する中でヨガに出逢う。
ヨガで心と身体の垢がスッキリと洗われ、ピカピカに磨かれていく感覚に魅了される。
国際会議の企画や運営、翻訳の仕事から転身し、
2007年から本格的にヨガの指導を始める。
国内・海外各地で様々なヨガやアーユルヴェーダ、東洋医学などを学び、現在は日々のセルフケアとしてのヨガ、ソマティックムーブメント、陰ヨガ、チネイザンセラピー、望診法など、ホリスティック(全体的)な視点で身体と心を整えていくお手伝いをさせて頂いています。
五感を磨き研ぎ澄ませていくこと、感性を磨いていくこと、Sense of humor & Play-fullness (ユーモアのセンスと大人だからこその冒険心や遊び心を持つこと)を日々意識しながら過ごしています。
私生活では、猫と旅することを愛し、自然の美しさや神秘に触れたり、ピアノを弾いたり、五感が喜ぶ美味しい料理を楽しむことが好きです。
▼ヨガを指導する上で大切にしていること
私が指導させて頂いているヨガは、今まで学んできた様々なヨガの知恵を融合して、自身の経験の中から生まれてきたエッセンスです。
ヨガとはなんなんだろう?という問いをいつも自分に投げかけています。
人生の折々で答えは変化していくのですが、ヨガは私にとっては何か崇高な行為や目的ではなく、自分の生命にとってシンプルに必要なものです。
空気のような、水のような、家族のような、
すごくスペシャルじゃないけど、でも大切なもの。
肉体を酷使したり、難しいポーズを極めていくヨガではなく、自分の生命を丁寧に扱いケアしていく、調えるためのヨガをお伝えしています。
ひとりひとりの個性に寄り添い、その日の状態に合わせて楽しんでメンテナンスして頂けるように、また受講後は日々の活動の元氣のサプリメントになるようなクラス作りをしています。
ヨガで呼吸とともに筋肉や関節をのびのび動かすと、身体や心の中で滞っていた小さいゴミや塵がすっきり洗い流されます。
日々の疲れやストレス、長年蓄積し染み付いてしまった縛りやとらわれを解き放ち、本来のうつくしさや健やかさが花開きますように。
●ヨガについて書いた記事はこちら
▼指導分野
・一人一人の個性を活かしたセルフメンテナンスとしてのヨガ
・Somatic Yoga(心と体を調えるヨガ)
・Yin Yoga
・東洋医学/望診
・チネイザンセラピー
・カッサセラピー
・ヨガやセラピー関連の文献翻訳者
※プライベートレッスンや企業クラス、出張ヨガクラスもご相談ください。
▼BIOGRAPHY
・インドマハラシュートラ州YOGA VIDYA DHAMにて
ハタヨガ250hr TTC修了
・JASON CRANDELL Intelligent Vinyasa Yoga RYT200
・翌年JASON CRANDELLによる Intelligent Vinyasa
YogaTTCの通訳を務める
・JASON CRANDELL Vinyasa Yoga Advance Course 修了
・ヨガセラピー by Judy Krupp TTC修了
・Victor Chng YIN YOGA ASIA TTC修了
・マタニティ・産後ヨガTTC修了
・国際中医薬膳養生士(北京高等中医薬培訓学校認定)
・望診法指導士中級
・本山式経絡体操法集中コース修了
・内臓マッサージ協会認定 セルフチネイザンインストラクター
・チネイザンセラピスト上級コース修了
・内臓マッサージ協会認定カッサセラピスト
・神経系顔ヨガティーチャートレーニング修了
・Gentle Somatic Yoga 講師養成修了
・Somatic Yoga Teacher Training Irelandにて修了



bottom of page